コゲラ シジュウカラ イモカタバミ
♪
2023年5月14日 (日) 鳥 | 固定リンク
ダイサギ
久々のお出かけの日は
良い天気で嬉しかったのですが今日は先ほどからひどい雨になりました。
2023年5月11日 (木) 鳥 | 固定リンク
爽やかな晴れなのでカメラを持ってお出かけしてきました。カワセミ 女の子の様です。
2023年5月10日 (水) 鳥 | 固定リンク
T隊員が写真を送ってくれました。鮮やかな色合いの芝桜 素敵(^^♪
手前 ハナミズキ
2023年4月 7日 (金) 花, T隊員のお出かけより | 固定リンク
前回の投稿はサクラでしたが
まだ梅も咲いていましたよ~
良いところ撮影してきました。2023/03/09 ♪
2023年3月14日 (火) 小田原フラワーガーデン, 花 | 固定リンク
久々に近場でお花見してきました。 サンシュユ (^^♪
2023年3月 9日 (木) 花 | 固定リンク
おはようございます
まずはいつものシジュウカラ メジロ のびのびイソヒヨドリ のびのびスズメ 沈丁花 良い香りが漂っています(^^♪
2023年2月28日 (火) 我が家の植物, 鳥, 我が家のバードバス日記 | 固定リンク
大好きな侘助に
メジロが吸蜜に来ていました。
ついでに二羽で仲良く水浴びです。
2023年1月30日 (月) 我が家の植物, 鳥, 我が家のバードバス日記 | 固定リンク
体調がまあまあ良いので丹沢湖の世附あたりをドライブ雪が残っていましたよ~ ♪
2023年1月28日 (土) お出かけ | 固定リンク
朝見ると
少しずつ水滴をおとしている
バードバスにツララ出来ていました。 ♪
2023年1月25日 (水) 我が家のバードバス日記 | 固定リンク
小鳥の餌を出しておくとスズメが沢山来てしまうので最近はストップしています。すると水浴びしに来なかったメジロやシジュウカラが嬉しそうに水浴びをするようになりましたよ。 ♪
2023年1月16日 (月) 鳥, 我が家のバードバス日記 | 固定リンク
万両メジロ紫陽花の枝にとまって ♪
2023年1月13日 (金) 我が家の植物, 鳥, 我が家のバードバス日記 | 固定リンク
最近の小庭にはシジュウカラ イソヒヨドリ♀そして たまにジョウビタキ♀ メジロ がやって来ます。ところが今日は見慣れない野鳥が! どの画像もピンボケ・・
でも別の画像で見るお腹は白い・・
ウグイスと思われます。久しぶり♪遡ってみますと小庭でウグイスを見たのは 2011年 2019年2022年の年の瀬にウグイスが来てくれて嬉しいです。♪
2022年12月27日 (火) 鳥 | 固定リンク
昨年の残りのヒマワリの種などを
餌台にのせておいたところ今朝はシジュウカラやイソヒヨドリ♀が食べにやって来ました。シジュウカラ イソヒヨドリ♀ サザンカがポツポツ咲き始めました。もうすぐメジロも来てくれると思います。
2022年11月19日 (土) 鳥, 我が家のバードバス日記 | 固定リンク
まずは少し前のフジバカマ2022/10/19
2022/10/25
2022/10/26
ドライフラワー
202211/11刈り取るのが遅くなってしまいかなり種が落ちてしまいましたが透明の袋に入れて(上は開けて)
部屋にぶら下げています。良い香り(^^♪
2022年11月11日 (金) 我が家の植物 | 固定リンク
«快晴の日のお出かけ