« 薔薇 ローゼンドルフシュバリースホップ | トップページ | 薔薇 ローズヨコハマ »
今日のアジサイです。
梅雨時を楽しく過ごしたいと 色々なアジサイを植えた時期が有りました。
小庭なのに おかまいなしに植えたので みんな大きくなり 毎年切り詰めが大変です。
ブルー系の薔薇
2010年6月 2日 (水) 我が家の植物, 植物 | 固定リンク
子供の頃はアジサイにおるカタツムリを見つけては喜んどったのう。懐かしいわい。 カタツムリ、今は触ろうとは思わんけど・・・ 黄色いアジサイ綺麗ですね~。 うちの実家のアジサイはまだ蕾です。
投稿: たわっち | 2010年6月 2日 (水) 22時56分
たわっちさん
おはようございます。 このアジサイ 木漏れ日が当たって綺麗だったので撮ってみましたが まだ色付く前の蕾なんですよ。 アジサイはこれから何度も登場すると思います。多分カタツムリも・・・可愛いから
そして・・たわっちさんのお庭のディモールホセカですが、 そっくりな花でオステオスペルマムと言う花も有るようですね。 もし間違っていたのだったら ごめんなさい。 お花の名前は難しい。
投稿: yae | 2010年6月 3日 (木) 04時26分
調べてみました。 確かにディモールホセカかオステオスペルマム・・・ 交配をかさね、判別できんのもあるみたいじゃし・・・ 買うた時にメモしとかんといけんわい。(性格的に多分できんけど) ありがとうございました! 今後もご指導よろしくお願いします!
投稿: たわっち | 2010年6月 3日 (木) 23時28分
たわっちさん おはようございます。 実は私は今まで花の名前に あまり関心が無かったのです。 花は綺麗なら良いかなーって・・・ ブログを始めてから調べるようになったので 知らない花も沢山有ります。 こちらこそ どうぞ宜しくお願いします。
投稿: yae | 2010年6月 4日 (金) 05時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
子供の頃はアジサイにおるカタツムリを見つけては喜んどったのう。懐かしいわい。
カタツムリ、今は触ろうとは思わんけど・・・
黄色いアジサイ綺麗ですね~。
うちの実家のアジサイはまだ蕾です。
投稿: たわっち | 2010年6月 2日 (水) 22時56分
たわっちさん
おはようございます。
このアジサイ 木漏れ日が当たって綺麗だったので撮ってみましたが
まだ色付く前の蕾なんですよ。
アジサイはこれから何度も登場すると思います。多分カタツムリも・・・可愛いから
そして・・たわっちさんのお庭のディモールホセカですが、
そっくりな花でオステオスペルマムと言う花も有るようですね。
もし間違っていたのだったら ごめんなさい。 お花の名前は難しい。
投稿: yae | 2010年6月 3日 (木) 04時26分
調べてみました。
確かにディモールホセカかオステオスペルマム・・・
交配をかさね、判別できんのもあるみたいじゃし・・・
買うた時にメモしとかんといけんわい。(性格的に多分できんけど)
ありがとうございました!
今後もご指導よろしくお願いします!
投稿: たわっち | 2010年6月 3日 (木) 23時28分
たわっちさん
おはようございます。
実は私は今まで花の名前に あまり関心が無かったのです。
花は綺麗なら良いかなーって・・・
ブログを始めてから調べるようになったので 知らない花も沢山有ります。
こちらこそ どうぞ宜しくお願いします。
投稿: yae | 2010年6月 4日 (金) 05時13分