« デジブック 「河口湖のラベンダー」 | トップページ | お山のお部屋の窓から »
山中湖周辺を歩き、気になった物をなんでも撮っちゃいます。ヤマオダマキ
↑この色のほかに全体がクリーム色のヤマオダマキがあります。? ↑上の5ミリ位の綿毛を拡大少し修正したのが下の写真です。(画像が良くなくてすみません)面白いでしょ^^(私だけ?)タンポポの綿毛とは違いますね! 次は緑色が美しい大きめのトンボです。山中湖の畔にいました。名前は調べてみましたが今のところ分かりません。
2013年6月20日 (木) 植物, 小さな生き物, 花, 山中湖とその周辺 | 固定リンク
こんにちは。コメントを頂いたので 私もブログを覗かせていただきました。 なんて素敵な写真ばかりなんでしょう 野鳥の写真は 根性がないと撮れませんよね。自然な鳥達の顔が見れて嬉しいです。 木の間から垣間見る鳥達が こんなに生き生きと~(笑) 一緒に 森を歩いている気分を楽しませていただきました。 また 時々 立ち寄らせていただきます。 ありがとうございます。
投稿: うっちゃん | 2013年6月21日 (金) 18時13分
うっちゃんさん
うっちゃんさんのブログのタイトル教えて頂けますか? コメントを入れた覚えがないのですが・・・
こちら基本的に何回か見せて頂いてから交流しています。 もし勘違いだったらごめんなさい。
なにはともあれ、 お立ち寄り そしてコメントありがとうございました。
投稿: yae* | 2013年6月21日 (金) 18時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは。コメントを頂いたので 私もブログを覗かせていただきました。
なんて素敵な写真ばかりなんでしょう
野鳥の写真は 根性がないと撮れませんよね。自然な鳥達の顔が見れて嬉しいです。
木の間から垣間見る鳥達が こんなに生き生きと~(笑)
一緒に 森を歩いている気分を楽しませていただきました。
また 時々 立ち寄らせていただきます。
ありがとうございます。
投稿: うっちゃん | 2013年6月21日 (金) 18時13分
うっちゃんさん
うっちゃんさんのブログのタイトル教えて頂けますか?
コメントを入れた覚えがないのですが・・・
こちら基本的に何回か見せて頂いてから交流しています。
もし勘違いだったらごめんなさい。
なにはともあれ、
お立ち寄り そしてコメントありがとうございました。
投稿: yae* | 2013年6月21日 (金) 18時37分