昨日の公園より 植物
今日も暑い一日でした
昨日撮影の写真です。
公園の近くに植えられていたケイトウ
トンボ
カリガネソウ 実物は とても小さな花です。
オミナエシ
ハギ
秋の七草の中のススキ(尾花)・ナデシコ(撫子)・クズ(葛)は
既にUPしていて、昨日、上の写真、オミナエシ(女郎花)やハギ(萩)も
撮影することが出来ました。
7/27に山中湖の「きらら」にてキキョウ(桔梗)も撮影していたのでUPです。
残りの一つフジバカマ(藤袴)は撮る事が出来ていませんが
先日信州でアサギマダラが蜜を吸っていたのが同属のヒヨドリバナ(鵯花)
↓再UPです。
ただ、ヒヨドリバナに似ていてヨツバヒヨドリという花も有るそうですが
区別がつきません。
秋のお花は咲いても、なかなか涼しくなりませんねぇ
| 固定リンク
コメント