遠くのカワセミと秋の植物たち
遠くて小さなカワセミです。
あまりに可愛らしいのでY隊員の独断で
ノートリで載せちゃいます^^
クリックで、いつもより大きく拡大します。
黒いので分かりにくいと思いますが、嘴も斜め後を向いとります^^
ここから秋色の植物 信号待ちでパチリ
山中湖畔にて
↑毎年登場する我が家の「ノブドウ」
これから青や紫 茶色などに変わります。
何年も前ですが、
カラス瓜と同じく種を採ってきて蒔きました。
今では両方とも蔓延り過ぎて厄介ものかな
涼しくなって来たので
今シーズンは早めにバードバスに水を入れました。
まだ、木や雑草の整理をしていないので、
いつものバードバスの位置ではありません。
10日位経ったら来てくれるかも^^
楽しみ
| 固定リンク
コメント