ジョウビタキ♂♀の縄張り争い
撮影したM隊員によると
ピーピー鳴きながら20分位争っていた様ですよ
Wikipediaを見ると
(非繁殖期はオスメスともに単独生活を行い、
縄張りを作って同種を排斥する習性があり、
異性個体や鏡に映った自分の姿にも攻撃を加えるほどである)
とあります。
結局 片方が逃げ出した様ですが
♂♀どちらが勝ったのかは判らなかったようです。
激しい争いを長々と見ていただき有り難うございました。
そうそう、先日立ち寄ってくれたジョウビタキ♂
今日 Y隊員が小庭の枯葉の整理をしている時に
近くで見る事が出来ました。
我が家の辺りが縄張りになったのかな?
そうしたら バードバスには来なくても
時々見ることが出来ますよね^^
ジョウビタキは人には 懐っこい小鳥ですものね
| 固定リンク
コメント