« ショウジョウトンボなど | トップページ | 今日の月 »
2017/08/25小田貫湿原の帰りに寄った水ヶ塚公園駐車場から見る富士山です。モヤモヤして良く見えませんが宝永火口 宝永山が目の前にあります。
↓だいぶ鱗粉がとれている様にみえますが
オオウラギンスジヒョウモン(大裏銀筋豹紋 )と思います。
季節がどんどん進みますね、
もう フジアザミも見ることが出来ました。
↓ハチは 背中が良く見えませんが
トラマルハナバチ(虎丸花蜂)でしょうか・・ヒヨドリバナが沢山咲いているのにお目当てのアサギマダラには会えずちょっとがっかりな散策でした。
2017年8月29日 (火) 蝶, 草花, 富士山, 山中湖とその周辺 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント