« 近所の散歩より | トップページ | ツリフネソウほか »
7月30日に散歩した時に初めてシロバナサクラタデを見ました。そのとき撮った画像が気に入らず昨日雨の降る前にマクロレンズを持って撮りに行きました。あーッ 雑草が刈ってある!近寄ってみると 良かった 少し残っていました。シロバナサクラタデ
エノコログサツユクサヤブカラシヘクソカズラの花ヘクソカズラの実↓緑色から茶色に変わります。セミの抜け殻も有りました。少し離れたところの木の幹でアブラゼミが鳴いていました。ちょっと撮り辛いところなんですが 葉の隙間からパチパチ上の抜け殻から羽化した個体でしょうか^^真夏っていう感じですよね!
2017年8月 2日 (水) 草花, 散歩 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント